4月上旬には、今年の春はいつ来るのかと心配しておりましたが、
4月後半は、一気に雪融けが進み、さすがに南富良野も春になりました。
空知川も一気に増水して濁流になりましたが、川の色は幾分落ち着いてきた感じです。
GWに入り、ラフティングのトレーニングやツアーのボートもよく見かけるようにもなってきました。
周りの景色も、除雪の雪山はなくなり、いたるところにフキノトウが目立ち、よく見るとつくしなども
出てきていますね。

(つくしをむしる・・・ひめ)
野鳥も多く見かけるようになってきました。セキレイ、ヒヨドリ、最近はウグイスの鳴き声や
アカゲラのドラミングの音もよく聞こえるようになってきました。
Pine Grusの5シーズン目の営業も4月末で無事に終了致しました。
今シーズンは、よりゲレンデレッスンの割合の多いシーズンとなりました。
初めてPine Grusのレッスンにご参加いただいた方の割合も多く、今季も楽しい
シーズンとなりました。
ご参加いただきました皆様、誠にありがとうございました。
まだ、滑っていてシーズン中という方もおられると思いますが、怪我に気をつけて
滑りきっちゃってください。
今季滑り収めた方はまた、来シーズンお会いできることを楽しみにしております。